Quantcast
Channel: もちづき楽器
Viewing all 3493 articles
Browse latest View live

エレクトーンフェスティバル2017静岡地区大会開催のお知らせ

$
0
0

 

エレクトーンフェスティバル(EF)2017静岡地区大会が

8/2(水)~8/4(金)清水テルサホールで行われます。
〒424-0823 清水区島崎町223(JR清水駅みなと口徒歩5分)

皆様、是非お越しくださいませ!

当店からは先日行われた店大会より、ソロ11名・アンサンブル4組がご出場されます。

【EFソロ部門】                                       
8/2(水)13:00開演
<小学生低学年部門> 小山 彩月 さま / 長嶋 一葉 さま
<中 学 生 部門> 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 松浦 莉子 さま
8/3(木)10:15開演
<小学生高学年部門>
渡辺 蒼真 さま / 春田 千華  さま / 藤井 もも  さま / 大石 伊織 さま
<高校生 ・一般部門> 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま

【 EFアンサンブル部門】
8/4(金)
第1部12:00開演

<てつandたいちwithT>

小塩 哲平 さま / 山本 大智 さま / 山本 葵生 さま / 山本 実來 さま
<CRmiKR>
魚住 航洋 さま / 大石 伊織 さま / 上條 里沙子 さま / 春田 千華 さま / 松浦 莉子 さま / 森本 真衣 さま

<MOKUYON>
高坂 達季 さま / 高坂 和季 さま / 平野 真愛 さま / 望月 心愛 さま
第2部17:40開演
<Wind 6th>

稲葉 未彩季  さま / 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま / 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 豊嶋 優奈 さま


素敵な演奏ができるよう応援しております! 

静岡地区ファイナルのチケットは、もちづき楽器店頭で取扱い致しますので、お問合せください♪
※ソロは当日券のみの販売です。
ソロ部門入場料:大人(中学生以上)1,500円(税込)、子供(中学生未満)1,000円(税込)
アンサンブル部門:前売券1,500円(税込)、当日券2,000円(税込)
清水巴町本店 054-353-2314 /静岡草薙店 054-368-6211

エレクトーンELB-02発売記念!『いいね!BASICコンサート』6月5日(日)

$
0
0

日時   2016年 6月5日(日)11:00開演
会場   もちづき楽器 静岡草薙店2F ロビーホール
参加費 
無料※要予約、定員30組定員に達しました
主催   もちづき楽器


エレクトーン奏者『松井 宏行』さん 

音楽っていいね!が満載のプログラム♪ご家族で楽しめるファミリーコンサートです。
新発売のエレクトーンELB-02を是非体験し来てね!
みんなの好きなジブリや映画の曲が聴けちゃうかも?!
そして演奏の後にはエレクトーンにも挑戦しちゃお♪

演奏はエレクトーンのお兄さんこと松井宏行さん。

とーってもカッコいい演奏をお届けします!!

先着30組限定ですのでお早めにお申込み下さい
;-)
定員に達しました。誠にありがとうございます!

いいね!BASICコンサート告知チラシ

【もちづき楽器 営業時間】※水曜定休
静岡草薙店 (TEL 054-368-6211)
平日  10:00~20:00
日祝日 10:00~19:30
清水巴町本店 (TEL 054-353-2314)
平日  9:00~21:00
日祝日 9:00~20:00

エレトーンフェスティバル2015静岡大会【結果発表】

$
0
0
8/5(水)~7(金)に清水テルサホールにて、EF2015静岡大会が行われました。
各部門の受賞者の方々です♪(※同賞内の並びは、プログラム順です)
※♪のマークはもちづき楽器店大会出場者 です。
【 EFソロ部門】
☆金賞
<小学生低学年部門> 高木 琉奈 さま / 清野 世羅 さま
<小学生高学年部門> 松本 桜 さま / ♪長嶋 文音 さま / 小野 奈々世 さま / 安藤 優 さま / ♪小山 碧泉 さま
<中 学 生 部 門> 山川 実羅乃 さま / 川﨑 未悠 さま / 田村 翼 さま  / 高木 真結 さま  / 時田 真由 さま
<一 般 部 門> 村瀬 萌々香 さま
☆銀賞
<小学生低学年部門> 長尾 咲良 さま / 松永 大和 さま
<小学生高学年部門> 深田 美晴 さま / 大橋 翔永 さま / 柴田 優来 さま / 宇田 真優璃 さま / 小林 愛菜 さま / 坂部 希 さま / 大石 琴美 さま / 加藤 彩翔来 さま
<中 学 生 部 門>    ♪望月 亜依 さま / ♪久保田 ちか さま / 黄楊 紗矢佳 さま / ♪大澤 ひなの さま / 齋藤 竜哉 さま / ♪遠藤 龍希 さま
<一 般 部 門> ♪西澤 結華 さま / 山川 夢加 さま / 鈴木 せん莉 さま
☆新査員特別賞
<小学生低学年部門> 浅野 里佐子  さま
<小学生高学年部門>  大須賀 琴桃  さま / 三橋 莉子 さま / 宇留野 桜空 さま
<中  学  生  部   門> 大寺 真可  さま / 兵藤 慎之介 / 大畑 葵 さま
<一 般  部   門> ♪河野 未織  さま
【 EFアンサンブル・コンテスト部門】
☆金賞 ※<>内はグループ名です。
<カラフル☆キッズ>
遠藤 永吉 さま / 坂本 夏海 さま / 嶋野 美月 さま / 立川 琴子 さま/
浜崎 幸季 さま / 平尾 文音 さま / 牧田 心路 さま / 山本 悠貴 さま
<Vier Sterne>
柏原 伶音 さま / 小泉 萌々子 さま / 千葉 葵衣 さま / 成島 華花  さま
<quintuplet+KOU>
鈴木 せん莉 さま / 鈴木 綾夏 さま / 市川 安奈 さま /
三浦 すず香 さま / 鈴木 萌花 さま / 福田 紘一 さま
<七色パワフルオーケストラ>
鈴木 楓佳 さま / 江口 和季 さま / 斉藤 愛美 さま /
鈴木 美空 さま / 三橋 莉子 さま / 浜野 結名 さま
<NYM2>
西宮 和 さま / 松尾 朱里 さま / 三ツ石 翔 さま / 山内 航 さま
<M's ISM >
石原 聖也 さま / 小木 聖司 さま / 河合 瑞貴 さま / 白井 星摩 さま
☆銀賞
<アクアキューピット>
扇谷 宥帆 さま / 太田 陽葵 さま / 住吉 美咲 さま / 古屋 花梨 さま
<ファルベ>
大村 真桜 さま / 鈴木 安那 さま
<krf+>
鈴木 拓己 さま / 久保寺 康介 さま / 齋藤 竜哉 さま /森下 紗 さま
<BRAIDS>
大石 奈都実  さま / 土屋 莉帆 さま /
鳥居 美孔 さま / 野本 優希 さま
<ピラミッド☆5>
♪大澤 ひなの さま / ♪遠藤 龍希 さま / ♪西澤 結華 さま /
♪河野 未織 さま / ♪南 歩実 さま
<N・T・G>
豊田 純加 さま / 岩本 紗歩 さま /
鈴木 華菜 さま / 古川  潤 さま
☆審査員特別賞
<Fairy Kids>
♪春田 千華 さま / ♪小川 侑紗 さま /
♪松浦 莉子 さま / ♪小山 碧泉 さま / ♪久保田 ちか さま
<105>
澤根 彩乃 さま / 芝 文彬 さま / 高橋 伸典 さま / 田中 龍佑 さま /
中村 愛実 さま / 増井 祥太郎 さま / 山口 琴羽 さま
また、アンサンブルフリースタイル部門に当店代表で出場された
「手裏剣戦隊もちレンジャー」もスーパーライブ賞を頂きました。
皆さま、おめでとうございますm(^-^)m
ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

もちづき楽器ピアノフェスティバル2015・皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0
6/21(日)清水マリナートホールにて、『もちづき楽器ピアノフェスティバル2015』を開催いたしました。ご参加の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました(^o^)/
各部門(コンペティション)の受賞者の方々です♪(※同賞内の並びは、プログラム順です)
【 コンペティションステージ】
☆金賞
<幼児~小学2年生部門>  山梨 春満 さま / 長澤 星有 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 石脇 愛華 さま / 村上 華 さま / 稲葉 心優 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 望月 理子 さま
<中 学 ・ 高 校 生 部 門> 内野 未悠 さま / 岡村 菫 さま
銀賞
<幼児~小学2年生部門>  山川 璃子 さま / 大石 伊織 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 岩崎 るな さま / 白鳥 桃夏 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 齊藤  真由美 さま
☆優秀賞
<幼児~小学2年生部門>  村上 優季 さま
<小 学 3~4 年生 部門>  小林 千鶴 さま / 長澤 哉太 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 加藤 凜々花 さま
<中 学 ・ 高 校 生 部 門>  前田 奈津希 さま
☆奨励賞
<幼児~小学2年生部門 鈴木 詩織 さま / 高橋 佑美 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 古川 晴加 さま / 齊藤 仁美 さま

<小 学 5~6 年生 部門> 山本 珠希 さま

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

エレクトーンフェスティバル2019もちづき楽器大会・皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0

 

エレクトーンフェスティバル(EF)2019もちづき楽器大会が

6/2(日)清水テルサホールで行われました。

皆様熱のこもった演奏 誠にありがとうございました。

以下、コンペティション部門の結果です。                                           

【EFソロ・コンペティション部門】

☆グランプリ賞

<小学生低学年部門> 上原 優聖 さま / 藤井 ゆり さま

<小学生高学年部門> 大石 伊織 さま  / 上條 里沙子 さま / 小塩 哲平 さま / 小山 彩月 さま

<中 学 生 部門>  伊藤 勇希 さま / 長嶋 文音 さま

<高校生 ・一般部門> 大澤 ひなの さま / 西澤 結華 さま / 染谷 風花 さま                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

☆優秀賞

<小学生髙学年部門> 魚住 航洋 さま / 長嶋 一葉  さま / 村上 愛莉 さま / 藤井 もも さま 

<中    学    生    部門> 宮坂 凌  さま

<高校生・一般部門> 遠藤 若菜  さま

【 EFアンサンブル・コンペティション部門】

☆グランプリ賞 ※<>内はグループ名です。

<S☆K☆S with てつ and たいち>  大石 果林 さま / 小塩 哲平 さま / 杉山 紗菜  さま / 杉山 詩桜  さま / 山本 大智 さま

<キラキラ☆スターズ>浅野 綜也 さま / 石間 友富 さま / 榎田 さくら さま / 大石 渚沙 さま / 柿崎 寛人 さま / 白鳥 晴都 さま / 望月 咲来 さま

<galaxy> 石川  諒 さま / 森谷 ともみ さま / 山岸 里梨子 さま

<器楽操作研究所> 伊藤 勇希 さま / 魚住 航洋 さま / 大石 伊織 さま / 大澤 ひなの さま / 上條 里沙子 さま / 久保田 ちか さま

☆優秀賞

<Rainbow bird> 秋本 絵水奈 さま / 加藤 結衣 さま / 平石 菜々子 さま / 丸尾 葵 さま / 望月 梨里 さま

<NOVA TOMATOES> 倉島 七海 さま/ 上松 美羽 さま / 杉上 学武 さま / 瀧 波至瑠 さま  / 松下 裕 さま / 渡邊 大智 さま

<King & Princess> 小木野 有輝 さま / 片山 小雪 さま / 片山 結貴 さま / 佐藤 彩瑠 さま / 山本 葵生 さま / 山本 実來 さま

<スマイル★4> 井上 晃成 さま / 河野 こまち さま / 中田 陽向 さま / 山﨑 龍之介 さま

 

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m

『グランプリ賞』を受賞された方は、
”EF静岡地区ファイナル2019”にお進みいただきます。
【静岡地区ファイナル】

①EFソロ7/30(火)小学校高学年・一般部門 @清水マリナートホール

②EFソロ7/31(水)小学校低学年・中学生部門 @清水マリナートホール

③EFアンサンブル8/25(日) @静岡市民文化会館

静岡地区ファイナルのチケットは、もちづき楽器店頭で取扱い致しますので、お問合せください♪

※ソロは当日券のみの販売です。
 清水巴町本店 353-2314/静岡草薙店 368-6211
同日のチャレンジ部門にも多くの生徒様が参加してくださいました!

皆さまとても楽しく演奏していらっしゃいましたね♪

今日のステージ経験を糧にして頑張って下さい!!

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした

ヤマハプレミアムグランドピアノ『S3X』展示致しました♪

$
0
0

静岡県で初!ヤマハプレミアムグランドピアノ『S3X』を
静岡草薙店に展示いたしました♪

ヤマハSXシリーズの特徴は、
A.R.E.(Acoustic Resonance Enhancement)技術により加工された木材を使用した曲練支柱と、
新設計のハンマー。数々の革新が伝統と交わることで、
音色の幅が広がり、暖かみと深みをもった音が誕生しました。
SXシリーズは、弾き手を大いに刺激し、表現力豊かな音をもたらしてくれるでしょう。

実際に来て・見て・弾いて・体感してみてください♪

是非、お店までお越しください(^o^)/

【もちづき楽器 営業時間】※水曜定休
静岡草薙店 (TEL 054-368-6211)
平日  10:00~20:00
日祝日 10:00~19:00
清水巴町本店 (TEL 054-353-2314)
平日  9:00~21:00
日祝日 9:00~20:00

 

もちづき楽器ピアノフェスティバル2019皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0

 

もちづき楽器ピアノフェスティバル2019が

6/30(日)清水マリナートホールで行われました。

皆様熱のこもった演奏 誠にありがとうございました。

以下、コンペティション部門の結果です。                                           

 

【ソロ・コンペティション部門】

☆金賞

<幼児~小学2年生部門> 井上 花奏 さま / 杉山 椛 さま

<小学3年~4年生部門> 山川 颯太 さま / 杉山 晴基 さま / 杉山 緋那 さま

<小学5年~6年生部門> 長澤 星有 さま / 鈴木 詩織  さま / 岩崎 友哉 さま / 森本 真衣 さま

<中学生 ・ 高校生部門> 齊藤 真由美 さま / 長澤 哉太 さま

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

☆優秀賞

<幼児~小学2年生部門> 荒木 茉子  さま

<小学3年~4年生部門> 西前 璃那 さま

<小学5年~6年生部門> 山梨 春満 さま / 小泉 丈琉 さま / 川原 日菜子 さま

<中学生  ・  高校生部門>  白鳥 桃夏 さま / 齊藤 仁美 さま

 

☆審査員特別賞

<幼児~小学2年生部門> 大塚 兜太 さま

<小学3年~4年生部門> 服部 将大 さま / 髙橋 佑美 さま

 

☆奨励賞

<小学3年~4年生部門> 堀 早良 さま / 澤野 翠 さま

 

 

 

 

【 連弾・コンペティション部門】

☆金賞 ※<>内は曲名です。

<スペイン舞曲 Op. 12-3>

大石 伊織 さま / 久保田 ちか さま

<またあした>

長澤 星有 さま / 山川 璃子 さま

☆優秀賞

<組曲『ドリー』より『スペイン風の踊り』>

白鳥 桃夏  さま / 白鳥 晴都 さま

☆審査員特別賞

<組曲『ドリー』より『Mi-a-ou』>

鈴木 詩織 さま / 中村 心優 さま

<ミッキーマウスマーチ>

荒木 顯悟 さま / 荒木 茉子 さま

<スター・ウォーズのテーマ>

薩川 さくら さま / 薩川 ちえり さま / 薩川 百々花 さま

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m

『金賞』を受賞された生徒様には、受賞記念として

次年度ピアノフェスティバルにてゲストコーナーでのステージ演奏をお願いすることになっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

また、同日行われたチャレンジ部門にもとってもたくさんの生徒様にご参加頂き
誠にありがとうございました!

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした

ヤマハミュージックメンバーズ会員募集中!

$
0
0

 

こんにちは
今日は、音楽好きな方にオススメなヤマハの会員制サービスをご案内します!!
その名も、
『ヤマハミュージックメンバーズ』
menbers_L_L672×192

詳細 https://www.mochigaku.jp/services/services_index/ymmembers/

当メンバーになると、
●各種音楽情報をメールや、会員サイトでご確認いただける他、
●会員限定イベントや優待価格でのコンサート鑑賞、
●ヤマハ製品のプレゼントや製品モニターなど、

さまざまな特典をお楽しみいただけます。

会員には3種類ありまして、
①年会費無料の『スタンダード会員』と、
②さらなる優待のある、『プレミアム会員』(年会費1,500円)
③クレジットカード機能のついた『プレミアムクレジットカード会員』(年会費2,450円)
をお選びいただけます

『スタンダード会員』は、年会費無料ですので、今すぐにでもどうぞ!!
お申し込みは、WEB上で簡単にできちゃいます。
☆お申し込みはこちらから☆

また、『プレミアム会員』の、さらなる特典はいろいろあるのですが...
ヤマハ季刊誌(年4回)の「音遊人」が無料でもらえたり、
コンサートやイベントが優待割引になったり、
ヤマハ教室生障害保障や、楽器保障(クレジットカード限定)がついたり、、

d0015833_14000472
とっても魅力です。

さらに、『プレミアム会員』限定ですが、当店オリジナル特典もご用意!

お買い物が、
●楽譜 5%割引(教材など一部除外品あり)
●音楽ファンシーグッズ 10%割引

となります!!!

(※プレミアム会員会員証・会員登録完了メール画面およびプリントアウトした用紙をご提示のこと)
(※対象店舗:もちづき楽器静岡草薙店・清水巴町本店)

この機会に、とってもお得な、『プレミアム会員』にもご加入ください。

『プレミアム会員』『プレミアムクレジットカード会員』は、
スタンダード会員ご登録していただいたのち、ログイン後のページからお申し込みいただけます。

店頭ではなく、WEB上からのご操作になりますので、ご了承ください。

もちづき楽器
■静岡草薙店
TEL:054-368-6211
静岡市清水区草薙杉道3-1-25
■巴町本店
TEL:054-353-2314
静岡市清水区巴町10-24

New♪レッスン【青春ポップス】6月開講決定しました!!

$
0
0

 

 

今大注目のレッスン、青春ポップス6月に開講致します!
もちろん無料体験レッスン&ご入会
受付けております♪

歌って踊れる『青春ポップス』は映像をつかった新しい歌の楽しみ方です♪

ポイント①楽譜なしで楽しめるオリジナル映像
ポイント②簡単なハモリやステップに挑戦
ポイント③
 みんなと一緒に和気あいあい
ポイント④経験豊かな講師がサポート

この機会にいかがでしょうか♪


全く経験のない方でもご参加できますので、ご安心ください!!

<一回の内容>
● グッチ裕三の曲紹介   グッチ裕三が今回歌う曲を楽しく紹介
● 完成コーラスの確認   歌・ステップの完成形をチェック
● ウォーミングアップ    歌う前にストレッチと発声練習
● セクションごとに練習   メロディ・ハーモニー・ステップを少しずつ練習
● 楽しく歌おう!       いよいよ完成、一曲通して歌います
● コミュニケーションタイム 休憩しながら会員同士で楽しく会話
● レパートリー歌唱     これまでのレパートリーを数曲歌います

 

コース概要料金
● 月2回、1回90分 ※休憩を含みます
● 月額3,500円(税別) ●入会金2,000円(税別)
● 開講クラス ①(金)11:00@静岡草薙センター
       ②(火)10:30@清水中央センター

そして今ならなんと!!

<6月の体験&見学日程>
6/2&16&30(金)11:00~ @静岡草薙センター
6/13&27(火)10:30~ @清水中央センター
皆様のご参加是非お待ちしております。

もちづき楽器
■静岡草薙センター
TEL:054-368-6212
静岡市清水区草薙杉道3-1-25
■清水中央センター
TEL:054-364-8166
静岡市清水区巴町10-

エレクトーンフェスティバル2017もちづき楽器大会・皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0

 

エレクトーンフェスティバル(EF)2017もちづき楽器大会が

6/11(日)清水テルサホールで行われました。

皆様熱のこもった演奏 誠にありがとうございました。

以下、コンペティション部門の結果です。                                           


【EFソロ・コンペティション部門】

☆グランプリ賞
<小学生低学年部門> 小山 彩月 さま / 長嶋 一葉 さま
<小学生高学年部門>
渡辺 蒼真 さま / 春田 千華  さま / 藤井 もも  さま / 大石 伊織 さま
<中 学 生 部門> 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 松浦 莉子 さま
<高校生 ・一般部門> 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

☆優秀賞
<小学生高学年部門> 野澤 希世乃 さま
<中 学 生 部門> 長嶋 文音 さま / 染谷 風花 さま
<高校生・一般部門> 西澤 結華 さま

 

☆審査員特別賞
<小学生低学年部門> 小塩 哲平 さま / 眺野 圭吾 さま
<小学生高学年部門> 宮坂 凌 さま

 

 

【 EFアンサンブル・コンペティション部門】

☆グランプリ賞 ※<>内はグループ名です。
<てつandたいちwithT>
小塩 哲平 さま / 山本 大智 さま / 山本 葵生 さま / 山本 実來 さま
<Wind 6th>
稲葉 未彩季  さま / 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま / 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 豊嶋 優奈 さま
<CRmiKR>
魚住 航洋 さま / 大石 伊織 さま / 上條 里沙子 さま / 春田 千華 さま / 松浦 莉子 さま / 森本 真衣 さま
<MOKUYON>
高坂 達季 さま / 高坂 和季 さま / 平野 真愛 さま / 望月 心愛 さま

 

☆優秀賞
<スマイル☆4>
井上 晃成 さま / 河野 こまち さま / 中田 陽向 さま / 山﨑 龍之介 さま

 

☆ベストハーモニー賞
<フラワーガールズ>
西村 夏稀 さま / 丸山 一葉 さま / 村松 結菜 さま

☆審査員特別賞
<Shuriken>

石川 純 さま / 栗山 遼也 さま / 土肥 奏優 さま

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m
『グランプリ賞』を受賞された方は、
”EF静岡地区ファイナル2017”にお進みいただきます。
【静岡地区ファイナル】EFソロ8/2(水)・3(木) EFアンサンブル8/4(金) @清水テルサホール
静岡地区ファイナルのチケットは、もちづき楽器店頭で取扱い致しますので、お問合せください♪
※ソロは当日券のみの販売です。
 清水巴町本店 353-2314/静岡草薙店 368-6211
ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした

もちづき楽器ピアノフェスティバル2017皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0

 

もちづき楽器ピアノフェスティバル2017が

6/18(日)清水マリナートホールで行われました。

皆様熱のこもった演奏 誠にありがとうございました。

以下、コンペティション部門の結果です。                                           


【ソロ・コンペティション部門】

☆金賞
<幼児~小学2年生部門> 杉山 緋那 さま / 杉山 晴基 さま
<小学3年~4年生部門> 長澤 星有 さま / 村上 優季 さま
<小学5年~6年生部門>
清水 真菜 さま / 白鳥 桃夏  さま
<中学生 ・ 高校生部門> 章 希帆 さま / 齊藤 真由美 さま

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

☆銀賞
<幼児~小学2年生部門> 西前 璃那 さま
<小学3年~4年生部門> 清水 康太 さま
<小学5年~6年生部門> 渡邊 真悠 さま / 設楽 澪 さま
<中学生  ・  高校生部門>
山本 珠希 さま

 

☆優秀賞
<幼児~小学2年生部門> 山川 颯太 さま / 堀 早良 さま
<小学3年~4年生部門> 川原 日菜子 さま
<小学5年~6年生部門> 齊藤 仁美 さま
<中学生 ・ 高校生部門> 前田 奈津希 さま

 

☆審査員特別賞
<幼児~小学2年生部門> 髙橋 佑美 さま
<小学3年~4年生部門> 佐野 星憐 さま

 

☆奨励賞
<幼児~小学2年生部門> 杉山 椛 さま
<小学5年~6年生部門> 植田 智結梨 さま / 小林 千鶴 さま

 

 

【 連弾・コンペティション部門】

☆金賞 ※<>内は曲名です。
<アニトラの踊り>
白鳥 晴都 さま / 白鳥 桃夏 さま
<ゲーム>
鈴木 詩織  さま / 中村 心優 さま

 

☆銀賞
<化石>
薩川 さくら さま / 薩川 ちえり さま / 薩川 百々花 さま

 

☆審査員特別賞
<線路は続くよどこまでも>
杉山 椛 さま / 杉山 槙 さま / 杉山 緋那 さま

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m

『金賞』を受賞された生徒様には、受賞記念として
次年度ピアノフェスティバルにてゲストコーナーでの
ステージ演奏をお願いすることになっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした

ヤマハピアノコンサートグレード2018

$
0
0


2018年10月7日(日)清水マリナート小ホールにて
ピアノコンサートグレードが行われます。
ピアノコンサートグレードとは、
技術力だけでなくステージでの表現力も向上させる、
コンサート形式のグレードテストです♪
お陰様で、今年でなんと7回目の開催となりました。
いつもありがとうございます

素晴らしい演奏ができるよう応援しておりますemoticon-0111-blush.gif

2018年10月7日(日)@清水マリナートホール
皆様のご来場をお待ちしております!!!

5/27(日)松井宏之エレクトーンコンサート

$
0
0

日時   2018年 5月27日()13:30開演
会場   もちづき楽器 静岡草薙店2F ロビーホール
参加費  
無料※要予約、定員25組
主催   もちづき楽器


エレクトーン奏者『松井 宏行』さん 

エレクトーンフェスティバル・プレイベント第1弾!
演奏はエレクトーンのお兄さんこと松井宏行さん。

とーってもカッコいい演奏をお届けします!!
そして今回はスペシャルゲストとして
当店アコーディオン講師の西田世津子先生も共演致します♪
皆様楽しみにお越しくださいませ!

先着25組限定ですのでお早めにお申込み下さい
;-)
2018年5月松井宏之エレクトーンコンサート

【もちづき楽器 営業時間】※水曜定休
静岡草薙店 (TEL 054-368-6211)
平日  10:00~20:00
日祝日 10:00~19:00
清水巴町本店 (TEL 054-353-2314)
平日  9:00~21:00
日祝日 9:00~20:00

ジュニアエレトーンフェスティバル2018選考会ファイナリスト選考会東海会場

$
0
0

9/15(土)・16(日)に『名古屋文理大学文化フォーラム中ホール』にて、
ヤマハエレクトーンコンクール・ファイナリスト選考会東海会場が行われました。

中学生以下の子どもたちのエレクトーン演奏力、音楽力向上を目的としたコンクールとして
2015年より新たにスタートしたヤマハエレクトーンコンクール(YEC)。

小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開し、全国7か所で実施する「ファイナリスト選考会」を通過した国内出場者に、海外からの出場者を加えて「ファイナル」を実施いたします。

このコンクールでは、出場者が自由に選曲する自由曲演奏に加え、「選考会」ではモチーフ即興演奏、「ファイナル」では課題演奏が課せられています。
エレクトーン演奏を学ぶジュニア世代からプロを目指す演奏家たちまでが、これらのコンクール規定をもとに演奏表現力や創造性をより高いレベルで発揮し合うステージです。

当店の生徒様から地区代表として
一般部門:大澤ひなの様、
中学生部門:長嶋文音様、松浦莉子様
小学生高学年部門:大石伊織様
以上の皆様がご出場されました。
皆様、日頃の練習の成果を発揮し圧巻の演奏でした。
素晴らしい演奏をありがとうございました。

そして今大会で当店から出場された
大石伊織様、長嶋文音様、大澤ひなの様が
奨励賞を受賞いたしました!!
おめでとうございます♪

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

エレクトーンフェスティバル2017静岡地区大会開催のお知らせ

$
0
0

 

エレクトーンフェスティバル(EF)2017静岡地区大会が

8/2(水)~8/4(金)清水テルサホールで行われます。
〒424-0823 清水区島崎町223(JR清水駅みなと口徒歩5分)

皆様、是非お越しくださいませ!

当店からは先日行われた店大会より、ソロ11名・アンサンブル4組がご出場されます。

【EFソロ部門】                                       
8/2(水)13:00開演
<小学生低学年部門> 小山 彩月 さま / 長嶋 一葉 さま
<中 学 生 部門> 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 松浦 莉子 さま
8/3(木)10:15開演
<小学生高学年部門>
渡辺 蒼真 さま / 春田 千華  さま / 藤井 もも  さま / 大石 伊織 さま
<高校生 ・一般部門> 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま

【 EFアンサンブル部門】
8/4(金)
第1部12:00開演

<てつandたいちwithT>

小塩 哲平 さま / 山本 大智 さま / 山本 葵生 さま / 山本 実來 さま
<CRmiKR>
魚住 航洋 さま / 大石 伊織 さま / 上條 里沙子 さま / 春田 千華 さま / 松浦 莉子 さま / 森本 真衣 さま

<MOKUYON>
高坂 達季 さま / 高坂 和季 さま / 平野 真愛 さま / 望月 心愛 さま
第2部17:40開演
<Wind 6th>

稲葉 未彩季  さま / 遠藤 龍希 さま / 大澤 ひなの さま / 久保田 ちか さま / 小山 碧泉 さま / 豊嶋 優奈 さま


素敵な演奏ができるよう応援しております! 

静岡地区ファイナルのチケットは、もちづき楽器店頭で取扱い致しますので、お問合せください♪
※ソロは当日券のみの販売です。
ソロ部門入場料:大人(中学生以上)1,500円(税込)、子供(中学生未満)1,000円(税込)
アンサンブル部門:前売券1,500円(税込)、当日券2,000円(税込)
清水巴町本店 054-353-2314 /静岡草薙店 054-368-6211

ヤマハエレトーンコンクール2019ファイナリスト選考会・東京会場リポート

$
0
0
9/28(土)・29(日)&10/5(土)・6日(日)
『はまぎんホールヴィアマーレ』にて、
ヤマハエレクトーンコンクール・ファイナリスト選考会
小学生高学年部門&中学生部門が行われました。

YEC(ヤマハエレクトーンコンクール)とは?
1959年に誕生し、それまでの楽器の音色や音域をはるかに超えた豊かな表現力を持つ鍵盤楽器として
広く世界の音楽愛好家に支持されているエレクトーン。
そのエレクトーンによる新たな音楽の創造を目指して、エレクトーンコンクールは1964年にスタートしました。
50年以上の歴史を重ねる中から、数多くの音楽家、演奏家が育ち、さまざまな音楽シーンにおいて幅広く活躍しています。

ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)は、「多くの聴衆に感動を与え、心に残る個性的なエレクトーン楽曲や演奏を披露する場」として、また「エレクトーン演奏力、音楽力向上を目的としたコンクール」として開催しています。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開し、東京および大阪にて実施する「ファイナリスト選考会」を通過した国内出場者に海外からのエントリーを加えて、最終ステージ「ファイナル」を実施いたします。

個性的で魅力にあふれ、聴衆に感動をもたらす新たなエレクトーン音楽の誕生に、ぜひご注目ください!

当店の生徒様から地区代表として
小学生高学年部門:大石伊織様、上條里沙子様
中学生部門:長嶋文音様
以上の皆様がご出場されました。
皆様、日頃の練習の成果を発揮し圧巻の演奏でした。
素晴らしい演奏をありがとうございました。

そしてなんと!今大会で当店生徒様の
大石伊織様がファイナリストに選ばれました!!
おめでとうございます♪
YEC2019ファイナルは
2019/11/30(土)&12/1(日)@大阪NHKホールです。

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

2019年9月29日はまぎんホール

エレトーンフェスティバル2015静岡大会【結果発表】

$
0
0
8/5(水)~7(金)に清水テルサホールにて、EF2015静岡大会が行われました。
各部門の受賞者の方々です♪(※同賞内の並びは、プログラム順です)
※♪のマークはもちづき楽器店大会出場者 です。
【 EFソロ部門】
☆金賞
<小学生低学年部門> 高木 琉奈 さま / 清野 世羅 さま
<小学生高学年部門> 松本 桜 さま / ♪長嶋 文音 さま / 小野 奈々世 さま / 安藤 優 さま / ♪小山 碧泉 さま
<中 学 生 部 門> 山川 実羅乃 さま / 川﨑 未悠 さま / 田村 翼 さま  / 高木 真結 さま  / 時田 真由 さま
<一 般 部 門> 村瀬 萌々香 さま
☆銀賞
<小学生低学年部門> 長尾 咲良 さま / 松永 大和 さま
<小学生高学年部門> 深田 美晴 さま / 大橋 翔永 さま / 柴田 優来 さま / 宇田 真優璃 さま / 小林 愛菜 さま / 坂部 希 さま / 大石 琴美 さま / 加藤 彩翔来 さま
<中 学 生 部 門>    ♪望月 亜依 さま / ♪久保田 ちか さま / 黄楊 紗矢佳 さま / ♪大澤 ひなの さま / 齋藤 竜哉 さま / ♪遠藤 龍希 さま
<一 般 部 門> ♪西澤 結華 さま / 山川 夢加 さま / 鈴木 せん莉 さま
☆新査員特別賞
<小学生低学年部門> 浅野 里佐子  さま
<小学生高学年部門>  大須賀 琴桃  さま / 三橋 莉子 さま / 宇留野 桜空 さま
<中  学  生  部   門> 大寺 真可  さま / 兵藤 慎之介 / 大畑 葵 さま
<一 般  部   門> ♪河野 未織  さま
【 EFアンサンブル・コンテスト部門】
☆金賞 ※<>内はグループ名です。
<カラフル☆キッズ>
遠藤 永吉 さま / 坂本 夏海 さま / 嶋野 美月 さま / 立川 琴子 さま/
浜崎 幸季 さま / 平尾 文音 さま / 牧田 心路 さま / 山本 悠貴 さま
<Vier Sterne>
柏原 伶音 さま / 小泉 萌々子 さま / 千葉 葵衣 さま / 成島 華花  さま
<quintuplet+KOU>
鈴木 せん莉 さま / 鈴木 綾夏 さま / 市川 安奈 さま /
三浦 すず香 さま / 鈴木 萌花 さま / 福田 紘一 さま
<七色パワフルオーケストラ>
鈴木 楓佳 さま / 江口 和季 さま / 斉藤 愛美 さま /
鈴木 美空 さま / 三橋 莉子 さま / 浜野 結名 さま
<NYM2>
西宮 和 さま / 松尾 朱里 さま / 三ツ石 翔 さま / 山内 航 さま
<M's ISM >
石原 聖也 さま / 小木 聖司 さま / 河合 瑞貴 さま / 白井 星摩 さま
☆銀賞
<アクアキューピット>
扇谷 宥帆 さま / 太田 陽葵 さま / 住吉 美咲 さま / 古屋 花梨 さま
<ファルベ>
大村 真桜 さま / 鈴木 安那 さま
<krf+>
鈴木 拓己 さま / 久保寺 康介 さま / 齋藤 竜哉 さま /森下 紗 さま
<BRAIDS>
大石 奈都実  さま / 土屋 莉帆 さま /
鳥居 美孔 さま / 野本 優希 さま
<ピラミッド☆5>
♪大澤 ひなの さま / ♪遠藤 龍希 さま / ♪西澤 結華 さま /
♪河野 未織 さま / ♪南 歩実 さま
<N・T・G>
豊田 純加 さま / 岩本 紗歩 さま /
鈴木 華菜 さま / 古川  潤 さま
☆審査員特別賞
<Fairy Kids>
♪春田 千華 さま / ♪小川 侑紗 さま /
♪松浦 莉子 さま / ♪小山 碧泉 さま / ♪久保田 ちか さま
<105>
澤根 彩乃 さま / 芝 文彬 さま / 高橋 伸典 さま / 田中 龍佑 さま /
中村 愛実 さま / 増井 祥太郎 さま / 山口 琴羽 さま
また、アンサンブルフリースタイル部門に当店代表で出場された
「手裏剣戦隊もちレンジャー」もスーパーライブ賞を頂きました。
皆さま、おめでとうございますm(^-^)m
ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

もちづき楽器ピアノフェスティバル2015・皆様ご参加ありがとうございました

$
0
0
6/21(日)清水マリナートホールにて、『もちづき楽器ピアノフェスティバル2015』を開催いたしました。ご参加の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました(^o^)/
各部門(コンペティション)の受賞者の方々です♪(※同賞内の並びは、プログラム順です)
【 コンペティションステージ】
☆金賞
<幼児~小学2年生部門>  山梨 春満 さま / 長澤 星有 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 石脇 愛華 さま / 村上 華 さま / 稲葉 心優 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 望月 理子 さま
<中 学 ・ 高 校 生 部 門> 内野 未悠 さま / 岡村 菫 さま
銀賞
<幼児~小学2年生部門>  山川 璃子 さま / 大石 伊織 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 岩崎 るな さま / 白鳥 桃夏 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 齊藤  真由美 さま
☆優秀賞
<幼児~小学2年生部門>  村上 優季 さま
<小 学 3~4 年生 部門>  小林 千鶴 さま / 長澤 哉太 さま
<小 学 5~6 年生 部門> 加藤 凜々花 さま
<中 学 ・ 高 校 生 部 門>  前田 奈津希 さま
☆奨励賞
<幼児~小学2年生部門 鈴木 詩織 さま / 高橋 佑美 さま
<小 学 3~4 年生 部門> 古川 晴加 さま / 齊藤 仁美 さま

<小 学 5~6 年生 部門> 山本 珠希 さま

皆さま、おめでとうございますm(^-^)m

ご出場の皆様、本当にお疲れ様でした!!!

人気の白いヤマハピアノ『b113PWH』展示致しました!!!

$
0
0

 

2016年5月発売のヤマハアップライトピアノ『b113PWH』が、
静岡草薙店に入荷いたしました♪
FullSizeRender

b113PWHは間口149センチ・奥行53センチ・高さ113センチとコンパクト
色も鏡面艶出しホワイト塗装でお部屋を明るくしてくれます。
さらにインドネシア製のピアノという事でお値段もお求め易くなってます!

なんと…そのピアノを展示いたしました٩(^‿^)۶
実際に来て・見て・弾いて・体感してみてください♪

さて、このピアノ…嬉しいカタログギフトのプレゼントキャンペーンもあります

img03904
12月31日までに対象品番をご成約の方全員にACTUSカタログギフトをプレゼント致します!

アクタス①
アクタス②

アクタス③
アクタス④
※写真は一例です
さらにさらに『b113DMC』または『b113PWH』をお買い上げいただいたお客様に
日本製の高低自在椅子(約3万円相当)を特別にプレゼントしております!
※『M2SDW』は専用高低自在椅子が付いております。

14579_1

そしてなんと静岡草薙店には『M2SDW』『b113DMC』『b113PWH』
対象の全ての機種を展示してございます。

M2SDW

b113DMC
この機会に是非、お店までお越しください(^o^)/

※お問合せ:静岡草薙店 054-368-6211

 

ヤマハミュージックメンバーズ会員募集中!

$
0
0

 

こんにちは
今日は、音楽好きな方にオススメなヤマハの会員制サービスをご案内します!!
その名も、
『ヤマハミュージックメンバーズ』
menbers_L_L672×192

詳細 https://www.mochigaku.jp/services/services_index/ymmembers/

当メンバーになると、
●各種音楽情報をメールや、会員サイトでご確認いただける他、
●会員限定イベントや優待価格でのコンサート鑑賞、
●ヤマハ製品のプレゼントや製品モニターなど、

さまざまな特典をお楽しみいただけます。

会員には3種類ありまして、
①年会費無料の『スタンダード会員』と、
②さらなる優待のある、『プレミアム会員』(年会費1,500円)
③クレジットカード機能のついた『プレミアムクレジットカード会員』(年会費2,450円)
をお選びいただけます

『スタンダード会員』は、年会費無料ですので、今すぐにでもどうぞ!!
お申し込みは、WEB上で簡単にできちゃいます。
☆お申し込みはこちらから☆

また、『プレミアム会員』の、さらなる特典はいろいろあるのですが...
ヤマハ季刊誌(年4回)の「音遊人」が無料でもらえたり、
コンサートやイベントが優待割引になったり、
ヤマハ教室生障害保障や、楽器保障(クレジットカード限定)がついたり、、

d0015833_14000472
とっても魅力です。

さらに、『プレミアム会員』限定ですが、当店オリジナル特典もご用意!

お買い物が、
●楽譜 5%割引(教材など一部除外品あり)
●音楽ファンシーグッズ 10%割引

となります!!!

(※プレミアム会員会員証・会員登録完了メール画面およびプリントアウトした用紙をご提示のこと)
(※対象店舗:もちづき楽器静岡草薙店・清水巴町本店)

この機会に、とってもお得な、『プレミアム会員』にもご加入ください。

『プレミアム会員』『プレミアムクレジットカード会員』は、
スタンダード会員ご登録していただいたのち、ログイン後のページからお申し込みいただけます。

店頭ではなく、WEB上からのご操作になりますので、ご了承ください。

もちづき楽器
■静岡草薙店
TEL:054-368-6211
静岡市清水区草薙杉道3-1-25
■巴町本店
TEL:054-353-2314
静岡市清水区巴町10-24
Viewing all 3493 articles
Browse latest View live